fbpx

よくあるご質問

炊き方について

Q(質問)をクリックすると、A(答え)が表示されます。

寝かせ玄米ごはんパックはどのような方法で玄米を炊かれているのでしょうか?

寝かせ玄米ごはんパックは、自社工場の特殊な圧力鍋で炊き上げています。

寝かせ玄米ごはんパックのご購入はこちらから>>

発芽玄米で寝かせ玄米を炊いても効能は同じですか?

玄米よりも発芽玄米の方が栄養価が高いと言われています。
発芽玄米を圧力鍋で炊き、保温ジャーで3〜4日寝かせれば完成です。
是非試してみてください。
発芽玄米はご自宅で水に3〜4日つけて自然に発芽させたものをおすすめします。
スーパーなどで売られている発芽玄米は、自然ではなく人工的に発芽させているものもありますのであまりおすすめめしません。

玄米を炊飯器で炊くとパサパサになりませんか?

炊飯器で炊く場合は最低半日、できれば1日水に浸けてください。
その後炊飯器の玄米の水量にあわせ玄米モードで炊いていただければパサパサにはなりにくいです。
炊飯器で炊く場合は、ミルキークイーンというお米をおすすめします。
もち米に近い品種ですので他の品種よりもねばりともちもち感があります。
ただし圧力をかけて炊くようなもっちもちには炊けませんのでその場合は圧力鍋をおすすめします。

小豆以外で、はと麦や十五穀、黒米などの雑穀と玄米を一緒に炊く炊き方を教えてください。

雑穀も小豆同様に玄米1合に対して7gの割合で配合し、水の量や炊飯時間なども小豆と同様です。

玄米・雑穀のご購入はこちらから>>

雑穀類(稗や粟など)は、お米と一緒に洗う必要はありますか?水に浸しておく時間はどれくらい必要ですか?

殻や小さなごみ等が入っている場合がありますので、お米と一緒に3~4回洗ってください。
1時間程浸水して炊くとふっくらしますのでおすすめです。

結わえるで寝かせ玄米を炊くときに使うお水は何を使われているのですか?

ディレカ水という活性器を通した
マイナスイオンが豊富な水を使用しております。

炊飯器で炊いた玄米でも冷凍保存して食べられますか?寝かせ玄米と、炊飯器で炊いた玄米の違いはありますか?

炊飯器で炊いた玄米を冷凍保存しても食べられます。寝かせ玄米と炊飯器で炊いた玄米の違いは、寝かせ玄米は圧力鍋で炊いて、保温ジャーの中で数日寝かせた玄米のことをいいます。
圧力鍋で炊くともちもちに炊け、寝かせることにより余分な水分が飛び、もっちり感と小豆と塩の旨みと香ばしさが増し、美味しくなるため寝かせています。
炊飯器で炊くともっちりとは炊き上がらず、さらに寝かせてしまうと水分が飛んで余計にパサついてしまい食感が悪くなります。
圧力鍋と炊飯器ではまったく別物になるのです。
炊飯器のあっさりとした炊き上がりをお好みでしたら、寝かさなくても栄養価は変わりありませんので、そのままお召し上がりください。

自分で炊く玄米のご購入はこちらから>>

寝かせ玄米ごはんパックのご購入はこちらから>>

保温ジャーは炊き方教室で使用していた大きい保温ジャーでないと寝かせ玄米は作れませんか?

大きい保温ジャーでないと作れないわけではありません。
毎日玄米を召し上がれるのであれば、大きめの1升ジャーはとても便利です。
多めに炊いて寝かせておけば良いので、何回も炊く手間が省けます。寝かせた玄米が余ったら、冷凍保存をしましょう。

保温に低温・高温とありますが、どちらがよいでしょうか?あと、何日保温で寝かせるのが理想ですか?

保温温度は高温状態の程度が好ましいです。
圧力鍋で炊いた後に保温ジャーに入れ、数日間保温熟成させれば寝かせ玄米の出来上がりです。出来上がるまでは保温ジャーのスイッチは入れたままです。1日1回はかき混ぜてください。
出来上がった後に保温ジャーの電源を切り、冷凍庫に入れて食べる度に解凍するか、そのまま保温ジャーで保温した状態でお召し上がりください。保温したままですと、約1週間は美味しく召し上がることができます。しかし、保温ジャーの蓋を長時間開けっ放しにしたり、汚れたしゃもじを使用してしまうと当然、傷む可能性がありますので、気をつけましょう。

玄米と発芽玄米ではどちらのほうが寝かせ玄米に適していますか?

弊社の寝かせ玄米は発芽しておりませんので、同じような食感がお好みであれば玄米で作ってみてください。発芽玄米にして炊く場合は、白米の水加減で炊いてみてください。

玄米のご購入はこちらから>>

玄米はどれくらい水に浸けておくと発芽しますか?

浸水時間は季節(水温)や米の品種などによっても変わりますが、大体32度で24時間位で発芽します。
寒い時期ですと3〜4日で発芽してきますので、1日1回お水を交換して浸けてください。

玄米のご購入はこちらから>>

発芽玄米を圧力鍋で炊飯する場合の水加減を教えてください。

圧力鍋にもよりますが発芽玄米にして炊く場合は、玄米と同じにするとべちゃべちゃな仕上がりになるため、白米の水加減で炊くことをおすすめしております。

鍋、炊飯器で寝かせ玄米に挑戦し、それなりに美味しいのですが、 あのようにモチモチにはなりませんでした。ヘイワの圧力鍋で炊くと本当にごはんパックのような寝かせ玄米ができますか?

ヘイワの圧力鍋で炊けば、簡単にごはんパックと同じようにもちもちの玄米が炊けます。もっちもちに炊くには、道具が大切です。
炊飯器や土鍋よりも圧力鍋で炊くことをおすすめしますが、圧力鍋でも物によって炊き上がりが全然違います。
弊社でも今まで色々試しましたが、ヘイワの圧力鍋はどの圧力鍋よりももっちもちに炊き上がります。内鍋と外鍋がついており、その間に600mlのお水を入れて炊きます。【圧を30分間しっかりかけながら+蒸す】というイメージです。

TOP