【入荷未定】人参ジュース
新潟は津南高原の無農薬・低農薬の野菜を使った、
コクと栄養たっぷりジュース
地元の契約栽培農家が丹精こめて育てた無農薬・低農薬な人参をまるごと絞っています。着色料や合成保存料は一切使用せず、自然な甘みと旨みを詰め込みました。
日本有数の豪雪地帯である津南高原
水と空気がきれいな自然に恵まれた津南高原で、自社栽培と地元の契約栽培農家が栽培して採れたものを中心に厳選して使用しています。原料の栽培方法は、お客様に安心安全なもの・本当に美味しいものを食してもらえるように、時間と苦労を惜しまず、無農薬栽培と極力農薬や化学肥料を使用しない低農薬栽培で行っています。
栽培方法だけでなく品種にもこだわっており、育てやすいように品種改良されたものではなく、昔ながらの品種を苗から育てています。手間がかかり栽培するのは大変ですが、昔ながらの品種を使うのは、ジュースにしたときに一番おいしいからだそうです。
ジュースにするのに最適な人参選び
原料の人参は自社栽培のものと地元の契約農家のものを使用。人参は「ひとみ五寸」という品種で糖度が6と大変甘みが強く、柔らかいのも特徴です。
無添加加工で自然のうまみたっぷりのジュースへ
収穫された人参は春の場合は雪下へ、秋は雪室でそれぞれ熟成を経て、ジュースへと加工されます。手作業で皮むき、ペースト状にすりつぶし、レモン果汁と梅エキスで味を整えます。レモン果汁は広島県愛媛産の有機認証のもの、梅エキスは埼玉県・群馬県産の青梅を一年間じっくり砂糖で漬けて作られたものを使用しています。
賞味期限 | 製造日より1年 |
---|---|
容量 | 200ml |
原材料 | 人参(津南産のひとみ五寸)、レモン果汁(広島県・愛媛県産有機認証のレモンを使用)、うめエキス(梅は埼玉県・群馬県産の青梅を自社で一年間砂糖で漬けて梅エキスにしています) |
産地 | 新潟県 |
保存・保管方法 | 開封後はお早めにお召し上がり下さい。 |