全粒麺 3個
賞味期限 | ご注文時より4ヶ月以上 |
---|---|
容量 | 170g |
原材料 | 小麦粉(小麦(国産))、小麦全粒粉(小麦(国産))、食塩、本葛粉 |
製造地 | 奈良県 |
保存・保管方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
原料はすべて国内産・ノンオイル製法。素材の美味しさを凝縮し、喉ごしは新食感、小麦本来の栄養成分をあますことなく食べていただける全粒粉入りの麺です。
こだわりの九州産の小麦粉と天日塩、自然塩、ミネラル水、吉野葛粉で仕上げました。
三輪山勝製麺はそうめんのふる里奈良県三輪で、四百年あまり伝承されてきた手延べ製法を用い、六代目麺職人が今もその味を守り、挑戦し続けている製麺所です。
※こちらの商品は3個セットになります。
全粒粉って何が良いの?
全粒粉は小麦粉に比べて、マグネシウムが約6倍、食物繊維が約4倍、ビタミンB1が約3倍です。せっかく素麺を食べるならこの夏は全粒麺がおすすめ!
つるっと喉越し抜群
つるつるした喉ごしと、麺の細さはそうめん屋さんならでは。
本葛粉が入っているから、のどごしとコシの両方をお楽しみいただけます。
小麦の香ばしさをたのしむ
全粒麺は小麦の表皮や胚芽をなどの小麦のすべてをまるごと粉にしているので、香ばしく、小麦本来の風味が味わえます。
基本の食べ方(茹で時間約3分)
01|大きめのお鍋にたっぷりのお湯(麺のやく10倍)を沸かします。
02|沸騰したところへほぐした麺をさばくように入れます。
03|麺どうしがくっつかない様に手早くお箸でほぐし、大きくかき混ぜます。
04|再度沸騰して、麺が浮き上がったら泡をスプーンですくい取り火を弱めます。(差し水は不要です)
05|麺をざるにあけ、流水でよく洗い氷水で麺をしめます。
01|大きめのお鍋にたっぷりのお湯(麺のやく10倍)を沸かします。
02|沸騰したところへほぐした麺をさばくように入れます。
03|麺どうしがくっつかない様に手早くお箸でほぐし、大きくかき混ぜます。
04|再度沸騰して、麺が浮き上がったら泡をスプーンですくい取り火を弱めます。(差し水は不要です)
05|麺をざるにあけ、流水でよく洗い氷水で麺をしめます。
たっぷりしらすと梅でさっぱり
作り方
01|梅干しはたたいてペースト状、オクラは茹でて輪切りにする。
02|全粒麺を約3分茹でて、流水でもみ洗いしぬめりを取り、氷水で冷やす。
03|2の全粒麺の水気をしっかりきり、めんつゆとごま油で和える。
04|器に盛り、しらす、梅肉、オクラ、刻み海苔をトッピングし完成。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
賞味期限 | ご注文時より4ヶ月以上 |
---|---|
容量 | 170g |
原材料 | 小麦粉(小麦(国産))、小麦全粒粉(小麦(国産))、食塩、本葛粉 |
製造地 | 奈良県 |
保存・保管方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
TOP