旨辛ユッケジャン玄米雑炊(韓国風)
玄米生活をより美味しく、楽しく。
味はもちろん、素材にもこだわり、化学調味料無添加だから安心。じっくりとやわらかく煮込んで味付けしているので、寝かせ玄米ご愛用の方はもちろん、玄米に苦手意識を持っている方や、お子様からご高齢の方にもおすすめです。
また、玄米は白米と比べてビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で栄養価が高く、血糖値を急上昇させにくい「低GI食品」のひとつ。一日一食玄米を食べて、健康の土台創りをしてみてはいかがでしょうか?
特別栽培米を使用
使用した玄米は宮城県産、特別栽培米の「ひとめぼれ」。原材料の玄米・糀はすべて、特別栽培米にこだわりました。
【特別栽培米とは…】農作物が生産された地域の慣行レベル(各地域で慣行的に行われている節減対象農薬および化学肥料の使用状況)で栽培されたものが慣行栽培です。慣行栽培と比較して、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培されたものを特別栽培と言います。
「世界の玄米ごはん」シリーズのこだわり
・化学調味料無添加だから安心!
・白米よりも栄養価の高い玄米を使用!
・お子様から高齢者の方まで美味しくいただけるやわらかさ!
・細部にまでこだわった、かわいいパッケージ。
ギフトにもオススメです!
こちらもおすすめ!
マスカルポーネチーズの玄米トマトリゾット(イタリア風)378円
国産のマルカルポーネチーズとトマトの爽やかな酸味が特徴の玄米トマトリゾット。 台湾豚角煮玄米雑炊(台湾風)378円
たけのこの食感が楽しい、クセになる少し甘めの醤油味が特徴の玄米雑炊。独特のスパイスの香りもポイント。
国産のマルカルポーネチーズとトマトの爽やかな酸味が特徴の玄米トマトリゾット。 台湾豚角煮玄米雑炊(台湾風)378円
たけのこの食感が楽しい、クセになる少し甘めの醤油味が特徴の玄米雑炊。独特のスパイスの香りもポイント。
お召し上がり方
【お召し上がり方】
●お湯で温める場合
・袋の封を切らずに、そのまま沸騰したお湯に入れ、約5分間温めてからお召しあがりください。
●電子レンジで温める場合
・袋の封を切り、深めの耐熱容器等にうつし、ラップをかけて、500W(ワット)で2分を目安に加熱してください。
賞味期限 | 2021年10月7日 |
---|---|
容量 | 180g |
原材料 | 野菜(にら、にんじん、にんにく)、玄米(国産)、牛骨ブイヨン、コチュジャン、牛肉(3%)、ごま油、ほたてエキス、貝エキス、ビーフエキス、でん粉、みそ、香辛料、(一部に牛肉・ごま・大豆・ゼラチンを含む) |
保存・保管方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |