
寒い日に食べたい!野菜たっぷりピリ辛坦々スープ
こうも寒い日が続くと、どうもラーメン屋さんに足を運びがちな今日この頃、、。
でも、ラーメンが続くのは避けたい、、、でも、ラーメンのようなものが食べたい!?
ということで、濃厚&ピリ辛であたたまる担々麺のスープを参考に、寝かせ玄米に合う坦々スープをつくりました。
麺は入っていませんが、野菜をたっぷり入れました!
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚
- もやし
- 1袋
- えのき
- 1パック
- しめじ
- 1パック
- ニラ
- 4本
- 豚肉
- 100g
- 豆板醤
- 大さじ1〜2
- すり白ごま
- 大さじ2〜3
- 味噌
- 大さじ1
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ2
- ごま油
- 適量
- 水
- 1リットル
作り方
-
01白菜、えのき、しめじ、ニラ、豚肉を食べやすい大きさにカットしておく。
-
02鍋にごま油を熱し、えのき、しめじ、豚肉を炒める。
-
03火が通ってきたら、鍋に水を入れ、白菜、ニラ、調味料を全て入れて煮る。
-
04ひと煮立ちさせ、白菜がしんなりしてきたら完成!
今回のおすすめ材料は「国産すりごま 白」です。
鹿児島県産の白ごまを香ばしく焙煎し、使いやすくすりごまにしました。
今回使った材料