
サワラの竜田揚げ 豆腐塩糀タルタルソース|いろは 仙台アンダンチ店の給食レシピ
こんにちは! いろは仙台なないろの里アンダンチ店(以下、いろは仙台アンダンチ店)の管理栄養士・田森です。
いろは仙台アンダンチ店では、同じ敷地内にある保育園や、サービス付き高齢者向け住宅、障がい者就労支援事業所へ365日給食を提供*しています。
この連載では、旬の食材を使ったいろは仙台なないろの里アンダンチ店の給食レシピをご自宅でも試していただけるようにご紹介したいと思います。
*一部入居者除く
今回は、冬から春にかけて獲れるサワラを使った竜田揚げと豆腐塩糀タルタルソースです。
サワラは青身魚か白身魚かみなさんお分かりですか?
実はサワラは青魚なのです。そのため、中性脂肪やコレステロール低下作用のあるEPA、DHAを多く含み、動脈硬化を予防する効果があります。
また、新鮮なサワラは、背の斑点が濃く、はっきり出ているものを選ぶとよいでしょう。
材料(2人分)
- ▼サワラの竜田揚げ
- さわら
- 2切
- 濃口しょうゆ
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- おろしにんにく
- 適量
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- ▼豆腐塩糀タルタルソース
- 絹豆腐
- 80g
- 長ねぎ
- 30g
- 塩糀
- 小さじ1
- マヨネーズ
- 大さじ1
- こめ油
- 小さじ1
- パセリ
- 適量
作り方
-
01サワラ1切れを3等分にカットし、しょうゆ、酒、にんにくで下味をつけ、20分程度休ませる。
-
02豆腐をしっかり水切りし、手でほぐすか、ミキサー等で攪拌する。そこに、みじん切りした長ねぎ・塩糀・マヨネーズ・こめ油を加えタルタルソースを作る。
-
03①に片栗粉をつけて揚げ、タルタルソースをかけたら完成!
今回のおすすめ材料は「塩糀」です。
糀の香りがふんわり香り、塩角のとれたまあるい塩味に奥行きを感じる万能調味料です。素材の味を引き出してくれます。
今回使った材料
